コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

11月13日読売新聞(関西版)にマタハラNetメンバーの事例が掲載されました。

11月12日読売新聞(関西版)にマタハラNetメンバーの事例が掲載されました。

【署名キャンペーンにご協力ください】非正規でも産休育休がとれる社会になるよう、育児介護休業法に改正を!【11月22日24:00〆切】

非正規でも産休育休がとれる社会になるよう、育児介護休業法に改正を!【11月22日24:00〆切】 育児法改正の審議会が12月まで行なわれます。 その審議会の場に、みなさんの賛同を届けようと署名キャンペーンを行なっています […]

“マタハラ”「育休は前例ない」 派遣社員女性 被害の実態

【TBS】 マタハラ、派遣女性の48%が被害 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634215.html “マタハラ”「育休は前例ない」 派遣社員女性 被害の実態 http […]

12月1日(火)14:00~@都内にてお茶会を開催します。

12月1日(火)14:00~@都内某所にてお茶会を開催します。 参加希望の方は、against.matahara@gmail.com にご連絡ください。その際、お子さまがご一緒かどうかもお教えください。また、男性のご参加 […]

11月9日発売のAERA中面記事にマタハラ対策ネットNPO法人化イベントの記事が掲載されました。

あなたの会社に「マミートラック」はありますか? 「過剰な配慮もマタハラだ」 ダイバーシティコンサルタントの渥美由喜氏は、 「過剰な配慮は一見するとマタハラと対極に見えるが、女性活躍を阻害するという点は同じ」と発信されてい […]

11月15日17:00~@京都にてお茶会を開催します。

11月15日17:00~@京都にてお茶会を開催します。 参加希望の方は、against.matahara@gmail.com にご連絡ください。その際、お子さまがご一緒かどうかもお教えください。また、男性のご参加も可能で […]

妊婦が優先駐車場に止めたら怒鳴られた…知らない人が多いこのマークの意味

妊婦が優先駐車場に止めたら怒鳴られた…知らない人が多いこのマークの意味 「妊娠中の妻がスーパーに買物に行った際、優先駐車場に止めて店内に入ろうとしたところ、高齢者の男性客に”そこは身障害者用だ、社会のルールを守れ”と怒鳴 […]

ハイヒール・リンゴ マタハラは日本社会の縮図

マタハラは日本社会の縮図 現在、マタニティーハラスメント(マタハラ)が社会問題として提起されている。働く女性が妊娠や出産などをきっかけに、職場で精神的・肉体的な嫌がらせを受けたりすることを指している。さらには解雇や雇い止 […]

10月28日第7回交流会を都内で開催しました。

10月28日13:00~都内にて第7回交流会を開催しました。 参加者は14名。 2時間の交流会が自然延長で3時間に…。 交流会後も皆さんすぐには帰らず、当日知り合った女性同士で尽きぬ話をされていたのが印象的でした。

  • «
  • 固定ページ7
  • 固定ページ8
  • 固定ページ9
  • 固定ページ10
  • 固定ページ11
  • 固定ページ12
  • 固定ページ13
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料