コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

マタハラNetが紹介されています。朝日新聞『「妊娠で降格」減らせる? 時期近ければ「違法」、厚労省が通達』

http://www.asahi.com/articles/DA3S11647067.html 朝日新聞でマタハラNetが紹介されました。 詳しくはリンク先をご覧ください。

国際勇気ある女性賞の受賞が報道されました。

Yahoo!のトップニュースになりました。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6152139 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150307/k100 […]

3月8日国際女性デーを祝う、2015年国際勇気ある女性賞受賞者からのメッセージビデオ

(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.cre […]

japan times で国際勇気ある女性賞の受賞が報道されました。

U.S. honors Japanese activist fighting against ‘maternity harassment’ http://www.japantimes.co.jp/news/2015/03 […]

日本のアメリカ大使館からもリリースされました。

International Women of CourageAward2015「国際勇気ある女性賞」の受賞とともに、国務省は受賞者たちにInternational Visitor Leadership Programを2 […]

解雇や降格などの不利益な扱いや嫌がらせを受けたという人は5人に1人!

働いているときに妊娠した女性の5人に1人が解雇や降格などの不利益な扱いを受けたほか、早産の危険が高まっていると診断されても4人に1人以上が十分な勤務配慮を受けられない実態があることが、連合のアンケート調査で分かりました。 […]

2月24日(火)放送予定 クローズアップ現代『安心して産めない ~どう守る 働く女性の妊娠期~』

◆マタハラNet取材協力 マタハラNetメンバー2名の女性が、取材協力させていただきました。 番組で取り上げる方とは別の方になりますが、妊娠、出産と職場の無理解との間で辛い思いをした生の声を伝えさせていただきました。 ◆ […]

職場上司と人事部から退職強要

従業員1万超の総合職として勤務していました。 第1子を妊娠した際、当時の職場上司と独身女性を含む人事部に退職強要と取れる言葉を浴びせられました。 社内の別部署に相談し、退職は免れましたが、職場上司からは妊娠によって仕事の […]

来週2月25日14:00~お茶会を開催致します!

来週2月25日(水)14:00~都内某所にて当事者によるお茶会を開催致します。 マタハラに遭われた(遭われている)女性はもちろん、パタハラ&ケアハラでお悩みの男性も、ご参加いただけます。 ご参加を希望される方は、agai […]

<企業研修・講演>2月7日女性言語教育学会研修会にてメンバー宮下が講演しました。

2月7日女性言語教育学会研修会にてメンバー宮下浩子が講演しました。 テーマは、「マタハラ問題に取り組めば日本の職場はきっと良くなる」です。 日本人だけでなく、外国人の方々も聴講され、年齢層も10代~70代と幅広く、 会場 […]

  • «
  • 固定ページ17
  • 固定ページ18
  • 固定ページ19
  • 固定ページ20
  • 固定ページ21
  • 固定ページ22
  • 固定ページ23
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料