1月12日(金)「人権・同和問題企業セミナー」で講演します 2018年1月10日 1月12日(金)、福岡にて開催される「人権・同和問題企業セミナー」にてマタハラNet 山本美紀が登壇いたします。 マタハラ問題と安心して働ける職場づくりというテーマで、マタハラセルフチェック、被害事例、対応ポイントなど、 […]
ハピママに掲載されました 2018年1月8日 子育て世代の女性のための情報サイト「ハピママ*」にてインタビュー記事を掲載いただきました。 「自分を責めないで! ワーママがマタハラ被害にあった時に持っていたいもの6つ」というタイトルで、相談先を持つことだけではなく、自 […]
12月20日 「おしゃべりCafe(交流会)」を実施しました。 2018年1月7日 12月20日、りのは綜合法律事務所にて「おしゃべりCafe」を開催しました。 マタハラで悩む方、マタハラ経験者など、合計6人の方が参加してくださいました。 マタハラで悩む方の話では、参加者の経験談や、第三者機関の活用方法 […]
11月20日 「おしゃべりCafe(交流会)」を実施しました。 2017年12月18日 11月20日、りのは綜合法律事務所にて「おしゃべりCafe」を開催しました。 現在マタハラで悩んでいる方、マタハラ経験者、過去に勤務していた会社での待遇を振り返りたい方など、計6名の方が参加してくださいました。 辛いマタ […]
日本労働組合総連合会より助成金をいただきました 2017年11月30日 日本労働組合総連合会様より、「連合・愛のカンパ」助成金をいただきました。 「連合・愛のカンパ」は、「自由、平等、公正で平和な世界の実現」に向けた社会貢献活動として取り組むもので、NGO・NPO団体などの事業・プログラムへ […]
南ドイツ新聞に代表のインタビューが掲載されました 2017年11月21日 『南ドイツ新聞』にて代表宮下浩子のインタビューが掲載されました。 宮下が15年前に受けたマタハラの話、現在のマタハラNetでの活動が紹介されています。 以下、記事の概要です。 ———& […]
三菱モルガン:「パタハラ」主張の外国人幹部に警告、名誉毀損で – Bloomberg 2017年11月19日 パタハラで勤務先への休職命令無効の仮処分を申請した証券会社社員のグレン・ウッドさんに関する続報が2017年11月17日、Bloombergニュースに掲載されました。 三菱モルガン:「パタハラ」主張の外国人幹部に警告、名誉 […]
千葉銀行様の管理職向け「仕事と育児の両立応援ガイドブック」にマタハラNetの資料を引用していただきました。 2017年11月18日 千葉銀行様の管理職向け「仕事と育児の両立応援ガイドブック」にマタハラNetの資料を引用していただきました。 ガイドブックは「働くママを応援しよう」「イクメンの部下を育てよう」「イクボスになろう」という3つのパートからなり […]
〈ニュース紹介〉三菱モルガンの外国人幹部、休職扱いめぐり申し立て-東京地裁 – Bloomberg 2017年10月31日 2017年10月26日、Bloombergニュースにパタハラに関する以下の記事が掲載されました。 三菱モルガンの外国人幹部、休職扱いめぐり申し立て-東京地裁 カナダ国籍の男性が、勤務先の日本の証券会社に、不当な休職命令を […]
10月20日 「おしゃべりCafe(交流会)」を実施しました。 2017年10月25日 10月20日、りのは綜合法律事務所にて「おしゃべりCafe」を開催しました。 今回は、マタハラ経験者、マタハラについて論文を執筆中の学生、新聞記者、社労士の先生など計10名の方がご参加くださり、それぞれの立場からマタハラ […]