〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました

英BBCの記事に、マタハラNetが紹介されました。世界のマタハラ(pregnancy discrimination)事例を取材した、かなりの大作(長文)です。

Why ending illegal pregnancy discrimination is so hard

代表理事の佐々木のことにも触れられています。

In Japan, Matahara Net, which supports victims of pregnancy discrimination, is one of the organisations that successfully campaigned for an amendment to the Childcare and Nursing Care Leave Law, which expanded the range of situations where workers could obtain childcare leave. “As a result, the numbers of cases that employers clearly violate the law is decreasing, and the number of women who continue to work after childbirth is gradually increasing,” explains Matahara Net vice president Naoko Sasaki. Sasaki herself was fired after childbirth and felt let down by the Labour Bureau when she sought its support with dispute resolution. “However, harassment of people with work-style restrictions continues.”

Why ending illegal pregnancy discrimination is so hard By Christine Ro18th January 2022

その後に続く話に登場するMegumiさんは、ご自身の体験を世界に知らしめたいとの願いから、取材オファーを受け入れてくださいました。

マタハラの起こる要素としてよくあるのは、人手不足で疲弊した職場、または周囲(上司含む)からの妬みです。妬みというのは、休んでいる、または働き方を制限しているのに雇用や給与水準、昇進のチャンスなどを維持していること自体が気に入らないという感情です。

法改正でホットになっている男性育休でも同じことは起こりうるし、自分自身の妬みの感情が起こったことがあればなおさら男性たちは身構えて、取得に消極的になることが想像できます。