コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

マタハラ企業を公表へ 指導や勧告無視で厚労省


2015年
5月30日

 職場で妊娠や出産を理由に退職を迫られたりするマタニティーハラスメント(マタハラ)問題で、厚生労働省は29日までに、是正指導や勧告に従わない悪質企業の企業名公表など指導を徹底する方針を決め、全国の労働局に指示した。マタハ […]

5月23日朝日新聞にマタハラNetメンバーの記事が掲載されました。

女性活用もっと、企業動くか 活躍推進法案、再審議入り http://digital.asahi.com/articles/DA3S11769095.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3 […]

NHK NEWS WEB 非正規で働く女性の育児休暇取得の対策を 厚労相

非正規で働く女性の育児休暇取得の対策を 厚労相 厚生労働省が、平成17年から平成21年にかけて行った調査によりますと、仕事をしている女性が出産し、育児休業を利用したあとに職場に復帰した割合は、正社員が43.1%だったのに […]

東洋経済オンライン 男性も家事・育児をする社会を作ろうよ!

男性も家事・育児をする社会を作ろうよ! ある”ガチイクメン”からのメッセージ 子どもを産み・育てながら働きやすい社会を実現するには、女性だけでなく、男性がもっと当事者意識を持って、社会に発信してい […]

妊娠を機に事務所から追い出そうとする動き

技術系兼事務系職員(非正規)として、第一子を育てながらフルタイムで働いていました。 兼務している仕事の違いから、事務室内に主たる席、技術室に作業のための小さな仮の席がありました。 前年夏、事務職員間の日常的な事柄に関し、 […]

経営者online 年間3000件にのぼる「マタハラ」被害、企業に求められる女性の働きやすい環境作り

年間3000件にのぼる「マタハラ」被害、企業に求められる女性の働きやすい環境作り マタハラによる被害 そもそもマタハラは、労働者権利の理解不足から生じる マタハラに対する批判的な見解として、会社にとってメリットのない人材 […]

5月22日しんぶん赤旗にマタハラNetメンバーが掲載されました。

許すな雇用破壊 マタハラ 背景に長時間労働 過酷な労働の実態が掲載されています。

労働人口減、大きな脅威=黒田日銀総裁

労働人口減、大きな脅威=黒田日銀総裁 少子高齢化に伴う労働力人口減少が日本の潜在的な経済成長力に対し、「大きな脅威となる」と指摘した。その上で、成長力強化に向け、「労働生産性の引き上げに加え、女性や高齢者の労働参加率を高 […]

5月20日読売新聞(大阪本社版)にて日仏討論会(講演)の記事が開催されました。

第六回マタニティハラスメントについて語る座談会&交流会のお知らせ

  • «
  • 固定ページ15
  • 固定ページ16
  • 固定ページ17
  • 固定ページ18
  • 固定ページ19
  • 固定ページ20
  • 固定ページ21
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料