コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

<メディア登場>渋谷のラジオ「貧しい子ども達へのサポート/弁護士視点でのNPO法人の可能性と問題点」


2017年
2月9日

マタハラNetが担当させて頂いている「渋谷のラジオ~渋谷社会部」。 2月7日(火)は、NPO法人キッズドアより浅井美絵さん、NPOの法律問題に精通しておられる石上法律事務所の塙創平弁護士にお越し頂きました! ★テーマ★ […]

マタハラ防止セミナー・講演受付中!


2017年
2月7日

マタハラNetでは、今年も引き続きマタハラ防止へ向けた啓蒙活動に力を入れて行きます。 企業・自治体・各団体様のニーズに合わせたオーダーメイド研修にも対応させて頂けますので、ぜひご検討下さい! 【内容】 マタハラという言葉 […]

マタハラ防止DVD・動画発売中!


2017年
2月7日

マタハラNetでは、企業の皆様にお役立て頂ける「マタハラ防止DVD・動画」を発売中です。マタハラNetがこれまでに受けたマタハラ相談約300件を分析、あらゆるマタハラのパターンの事例を網羅。企業様の「では、どう対策すれば […]

妊娠中の退職合意「無効」判決 シングルマザーが語った復職への願い


2017年
2月3日

東京都内の建築業者で働いていた女性(31歳)が妊娠中にした退職合意を無効とする判決を、東京地裁立川支部(荒木精一裁判官)が出した。判決(1月31日付)は、「退職合意が自由な意思に基づいたものだと認めるだけの、合理的な理由 […]

<メディア登場>渋谷のラジオ「改正育児・介護休業法及び男女雇用機会均等法」について


2017年
1月16日

マタハラNetが担当させて頂いている「渋谷のラジオ~渋谷社会部」。 1月10日(火)はマタハラNetを立上げ時から支えて下さっている圷由美子弁護士にお越し頂き、この1月1日から施行された「改正育児・介護休業法及び男女雇用 […]

<メディア登場>渋谷のラジオ「マザーリング」という概念、そして夫の育児参加いついて


2016年
12月6日

マタハラNetの山名芳高が構成とパーソナリティーを担当している「渋谷のラジオ~渋谷社会部」。 12月6日(火)も素晴らしいゲストの方々にお越し頂き、充実のトークとなりました! 【今回のゲスト】 ★たけながかずこさん (マ […]

マタハラ防止策ない企業の求人不受理 厚労省が制度改正


2016年
11月8日

厚生労働省はマタニティーハラスメント(妊婦への嫌がらせ)に対する法律で義務付けた防止措置を講じなかった企業の求人をハローワークで受理しないように制度を改める。関係する政令を改正し、来年1月から施行する。学生や転職を考えて […]

マタハラ、和解成立=元記者が業界紙訴え-東京地裁


2016年
11月2日

マタハラ、和解成立=元記者が業界紙訴え-東京地裁 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110100867&g=soc

法定育休「1歳半まで」、延長論に賛否


2016年
10月13日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00010000-yomonline-life 働く親が、最長で子が1歳半になるまで取得できる育児休業について、厚生労働省は取得期間を […]

老人が「席を譲れ」、とおなかにパンチ! 韓国・電車内でマタハラが止まらない


2016年
10月1日

韓国で、電車内のマタハラが止まらない。 9月27日、ソウル地下鉄4号線の優先席に座っていた妊婦が、「席を譲れ」と要求する老人男性に、いきなりおなかを殴られた。老人は酔っ払っており、それでも丁寧に「妊娠中なんです」と伝えた […]

  • «
  • 固定ページ1
  • 固定ページ2
  • 固定ページ3
  • 固定ページ4
  • 固定ページ5
  • 固定ページ6
  • 固定ページ7
  • 固定ページ8
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料