コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

育休の壁、緩和なるか 派遣・パート「1年後も継続」条件

育休の壁、緩和なるか 派遣・パート「1年後も継続」条件 http://digital.asahi.com/articles/DA3S12029786.html?_requesturl=articles%2FDA3S120 […]

10月23日岐阜県にて一般の方々(AM)と市町村職員の方々(PM)に向けて2講演しました。

【午前の部】  ・時 間 (1)講  演 10:05~11:35(90分)       (2)質  疑 11:35~11:55(意見交換)  ・場 所 岐阜県図書館(岐阜市宇佐4-2-1)  ・テーマ 自らキャリアを考え […]

マタハラ提訴、上司「産休明け“優遇ルール”ない」

22日午後、厚生労働省で1人の母親(34)が妊娠、出産、育休を機に職場で不当な扱いを受けたと訴えました。「この裁判は女性が育児をしながらでも安心して働き続けるための裁判です」(マタハラ被害を訴える女性) 訴状などによりま […]

11月29日日本ワーキングママ協会さんがイベントを行ないます。

11月29日12:30~16:00 Work Smarter! 「仕事の楽しさ、やりがい、もう一度!」 イベント開催 もう一度働きたいママの仕事力アッププロジェクトスタート! セカンドキャリアを目指すママの挑戦を支援する […]

10月28日(水)13時~都内にて第7回交流会の開催

参加ご希望の方は、マタハラNet事務局までご連絡ください。 against.matahara@gmail.com お子様もご一緒に参加出来ます。お子様の人数、年齢もお教えください。 また、男性の参加者も受付けております。 […]

マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も

マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も 妊娠中であることを示す「マタニティーマーク」を厚生労働省が定めて今年で10年目。全国の自治体が妊婦にキーホルダーなどのグッズ類を配布しているが、「反感を持たれそう」な […]

“1億総活躍”のカギ 「働けない!」女性たちが訴え

◆テレビ東京 “1億総活躍”のカギ 「働けない!」女性たちが訴え http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_99232/ 非正規でも育休取りやすく マタハラ防止 […]

【御礼】署名にご賛同いただいた皆さまへ

「非正規でも産休育休がとれる社会になるよう、育児介護休業法に改正を!」の署名キャンペーンにご賛同いただいた皆さまへ。ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。 昨日10月15日7058件の署名を要望書とともに厚労 […]

10月15日非正規の育休取得の3要件緩和を求める記者会見を行いました。

契約社員やパートなど非正規雇用で働く女性が妊娠しても育児休業をとれずに退職している実態があるとして、いわゆるマタハラの被害者を支援しているNPOが改善を求める要望書を厚生労働省の審議会に提出しました。 育児介護休業法では […]

YOMIURI ONLINE大手小町 非正規のわたし、産休・育休ってとれるのでしょうか?

非正規のわたし、産休・育休ってとれるのでしょうか? http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/spice/20151007-OYT8T50089.html “収入ゼロ円での出産”という不 […]

  • «
  • 固定ページ8
  • 固定ページ9
  • 固定ページ10
  • 固定ページ11
  • 固定ページ12
  • 固定ページ13
  • 固定ページ14
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料