コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マタハラNet

  • 相談活動報告書
  • アンケート調査結果
  • 取材依頼
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • NPO法人マタハラNetHOME
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人についてAbout us
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス

松たか子妊娠「最大の稼ぎ時に大きな損失」と関係者肩落とす

11月27日、松たか子が第一子妊娠を公表したために、大晦日のNHK紅白歌合戦への出場はなくなった。 「今こそ松さんは国民的スターになれる存在なのに、これでしばらくはハードな仕事は無理。我々としても大きな損失だし、本人も人 […]

<体験談 Fさん 4>そこまでして辞めさせたいのかと打ちのめされる

  相談後、まずは「要求書」として内容証明を学校側に送りました。それは解雇の撤回と切迫流産による病欠や産前産後休暇の確認等を求めたもので、私にとっては何より、切迫流産以降、職場復帰できないことの理由を明らかにして、早く職 […]

「入社して間もなく妊娠。上司から中絶を勧められる」

新卒で入った会社で、早々に妊娠してしまいました。自分の中で 妊娠イコール出産で、堕ろすなんて選択肢は一切ありませんでした。   けれど、一年も働いていないのに申し訳ないな、と思いながら上司に産休の相談 […]

<体験談 Fさん 3>女性ユニオンとの出会い

それまで労働組合というものを全くと言ってよい程知らなかったため、どういう展開になるのか想像もできませんでした。 しかしまずは電話で相談したところ、対応して下さった方が即座に「それはヒドい!」と同感してくれたのが、本当に心 […]

「マタハラ」が流行語大賞トップ10入りしました!


2014年
12月1日

マタハラ当事者の会としては、“流行”などと言われると複雑な気持ちになりますが、「セクハラ」も1989年の新語・流行語大賞の新語部門・金賞を受賞したことでその認知が高まりました。 「マタハラ」も同様に、言葉の認知が高まるこ […]

11月26日大阪サンテレビジョン「ニュースポート」でマタハラNetメンバーが取材を受けました。

取材を引き受けてくれた女性は、妊娠したことを職場で謝罪させられ、反省文まで書かされました。 今でもその当時のマタハラに、心を痛めています。 「1人の声でも集まれば大きな声になって、1つ1つ変わっていけると思う。声を上げて […]

<体験談 しゅんさん 1> 人事考課は変わらないのに降格。

1度目の妊娠をした際、2人で業務を遂行する部署に在籍していました。そのため忙しい中、申し訳ないと思いながらも切迫流産のため一週間休みしたい旨、直属の30代後半の女性上司に伝えました。すると「切迫流産は残念でした。知り合い […]

<体験談 Fさん 2>労政事務所のあっせんを利用したけれど

その年は、ちょうど新卒でもった学生がやっと最終学年の3年目になり、国家試験を控えている大事な最後の1年間でした。どうしても戻りたい、どんなに学生たちも不安だろうと思うと、どうしてこんな時に妊娠してしまったのだろうとも思い […]

不妊治療が原因でマタハラへ

私は、大手企業の有期雇用社員として1年ごとの契約として就業していましたが4年10ヶ月で退職することになりました。 表向きの私の退職理由は、2年後に行われる予定である事業縮小による人員整理でしたが、私は上司から口頭で「不妊 […]

育休取得をお願いしたら、退職に追い込まれました。

妊娠中に「育休をとりたい」と上司に相談をしたら、「子どもが産まれてから今の仕事を続けるのは大変だろうから、退職して、その後それでもこの仕事をやりたいと思うならパートで戻ってきたら?」と言われ、結局は退職するはめになってし […]

  • «
  • 固定ページ24
  • 固定ページ25
  • 固定ページ26
  • 固定ページ27
  • 固定ページ28
  • 固定ページ29
  • 固定ページ30
  • »
マタハラNet
〈管理職・人事担当者向け〉マタハラ・パタハラ防止動画を公開しました
マタハラNet
〈メディア掲載〉教育新聞の記事にマタハラNetが取り上げられました
マタハラNet
フォームによる個別相談の終了のお知らせ
オンラインマタハラ講座(5月12日)のご案内
正社員として働く母親向けアンケートを実施しています(2023/1/14まで)
マタハラNet
マタハラNet公式・LINEオープンチャット開設のご案内
マタハラNet
〈メディア掲載〉英BBCの記事にマタハラNetが取り上げられました
令和3年度女性活躍推進事業「働く女性応援セミナー」
非正規で働く女性向けセミナー 開催レポートのご案内
明治大学講座
〈報告〉代表の宮下が明治大学でマタニティハラスメント講座を実施しました
2021年10月オンラインおしゃべりCafeを開催します
企業自治体向けラーニング
LINEオープンチャット
公式Facebook
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
新ロゴ
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
  • 被害にあってしまったら
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
  • 当法人について

Copyright © マタハラNet All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • NPO法人マタハラNet
  • マタハラとは?
    • マタハラの基礎知識
    • マタハラ被害の実態
    • マタハラは経済問題
  • 被害にあってしまったら
    • 被害者向け相談窓口
    • 解雇不利益取り扱いの禁止
    • 法律相談Q&A
    • 過去の裁判事例
  • マタハラ事例
  • 企業の方へ
    • 企業に求められるアクション
    • 企業がすべきマタハラ防止策
    • 講演・企業研修・自治体研修の実績
  • 当法人について
    • 代表メッセージ
    • 団体概要
    • これまでのあゆみ
    • 相談活動報告書
    • アンケート調査結果
    • 事務局・ボランティア募集
    • よくあるご質問
    • 法人関連資料